仕事始めてから2ヶ月たった。
とりあえず最初の1−2週間が肉体的に一番つらかった。
座りっぱなしのデスクワークって
クーラーも効いてる部屋でひたすらパソコンと格闘すんのって
思ったよりもつらいのだ。
肉体的にけっこうきついなぁ。
体がすんげえ縮こまっちゃってるのがすげーわかるつーか。
とくに日本のアスリートがあんまり使えてないと言われているハムストリングが
ぱつーーんぱつーーんです。
でもそんな体を最近はスーパー整体師の先生に見てもらってる。
整体師の先生と話しながら体を見てもらうとかなりおもしろい。
「ここ縮こまってるねーー」
「ガッチンガッチンだねーーー」
って自分の体のいろんなこと再確認できる。
コンピューターで絵を描いて1日過ぎる日はあっという間だけど楽しい。
それが売れるか売れないかとかのレポートが届くときはあまりみたくない。
質よりは若干量にこだわって作れるだけ作れって感じだからよくわかんねーときもあってそんな時も時間があっというま。
あんまやりたくないようなデザインの仕事とかのときでも結局時間たつのは早い。
でも行き詰まって行き詰まってだと苦しい時間が長い。
ほめられるとうれしいけど怒られるとおちる。
そこらへんは小学生くらいからずっとおんなじなんだなぁ。
平日が怒濤のように過ぎるから金曜日の夕方が一番安心。
ほっとする。
でも週末は朝から海行って夜は遅くまで遊び倒すからあっというまに月曜の朝。
また平日がはじまる。
そんなことしてたらあっという間に来てしまった。
サマータイムが来た。
仕事終わったらサーフィンができるんだぜーーーこれからは。
これからは8時まで明るいんだぜーーーー
いきなり今日いい波だったぜーーーー
バリみたいだったぜーーーー
これから3月終わりまで夏だぜーーーー
これが好きだからまだこの国にいるのかもしれない。
あつがなついぜ。
0 件のコメント:
コメントを投稿