時間は有限である。
本当だよね。
時間って無限に続くんだけど自分の時間は限られているから。
体は一つ。
何するにも時間は限られているのかぁ。
あと5年あります。
30歳まで。
何かを形にできるように
自分が今までやってきたこと、これからもやっていきたいことを長く続けて行こう。
2011年2月24日木曜日
おひさしぶりーふ。
おひさしぶりにセントラルコーストに行って来ました。
波があるか微妙な感じでしたけどとりあえずいい天気。
めちゃめちゃ夏日よりに心躍る僕ら。
今回のメンツは植木屋ジョージくんと帰って来たフレッシュウォーター隊長ひさしくんです。
色々見ましたが結局ここペリカンビーチで入る事に。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEikESpE_vX2eH3inFqCMAp9sPQ-6S84Qi0uR_IeERjEpwtXUdmP2aEiBd-5dciEgUySTvKB9R51PYyWKYgsk3kCk_yFFfRIqgcARsUAESWl5XC5O0VTGDoVx-BO4Yh4EDciri_0tNaHnG8/s400/IMG_1017.jpg)
写真では波なさそーっすけど、
最初はこの写真真ん中くらいで入って全然できなかったんすけど
この写真よりさらに左のノースエンドが実はめちゃめちゃよかったんです。
最初入水のときは人が20人くらい入っていたんであえて場所ずらしてたんですが
ランチタイムが近づき人が激減したとこを狙ってパドルで移動!
波は肩〜胸くらいのショルダーはったいい波でした。
ロケーションも波の感じもノースナラビーンに似てるなってのが感想。
初めてのペリカンビーチはかなりの好印象でした。
結局海パンサーフ3時間半くらいで
サーフストーン+日焼けでクッタクタでした。
そんでそのあとに飲むこいつが半端ない。
って改めて気づかされて。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJhbp-XmiHAobXYjZL2D3Gw8Sj1je8sLHSi6tXFRUwKUlL0PrC9Ly728dCHoP5NOjmYUHnU7pL6802RVJEYklK3jqM1dmqqh39tp5FpJwSk9RR-mnEZ-3kdeHu1ZSnjwF29LC9WE6M4b4/s400/IMG_1021.jpg)
そんでAUSの田舎ならではのジャンクフードを頂きました。
海上がりにこいつとビールは最高ですぜ。
そんでもって田舎は物価が安いなぁって思いました。
シドニーの半分くらいな感じ。
リアルにね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhtlKtvEgk4oEVbZRyxgAFZuSQih7pNDtCltAPFHoSULCDJvGOnYWl73p0Jl0fJFNpbJg8LpO2hPkd6zOf0S1rIC8cRA2IB5qgpAb8k9roIzwYXOkWWQ-JNEDpt_yUqtqnORh7YEBf0ET0/s400/IMG_1023.jpg)
そんでビール飲み過ぎてこんな感じになっちゃってる人も発見。
早くしないと置いて来ますよー。
波があるか微妙な感じでしたけどとりあえずいい天気。
めちゃめちゃ夏日よりに心躍る僕ら。
今回のメンツは植木屋ジョージくんと帰って来たフレッシュウォーター隊長ひさしくんです。
色々見ましたが結局ここペリカンビーチで入る事に。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEikESpE_vX2eH3inFqCMAp9sPQ-6S84Qi0uR_IeERjEpwtXUdmP2aEiBd-5dciEgUySTvKB9R51PYyWKYgsk3kCk_yFFfRIqgcARsUAESWl5XC5O0VTGDoVx-BO4Yh4EDciri_0tNaHnG8/s400/IMG_1017.jpg)
写真では波なさそーっすけど、
最初はこの写真真ん中くらいで入って全然できなかったんすけど
この写真よりさらに左のノースエンドが実はめちゃめちゃよかったんです。
最初入水のときは人が20人くらい入っていたんであえて場所ずらしてたんですが
ランチタイムが近づき人が激減したとこを狙ってパドルで移動!
波は肩〜胸くらいのショルダーはったいい波でした。
ロケーションも波の感じもノースナラビーンに似てるなってのが感想。
初めてのペリカンビーチはかなりの好印象でした。
結局海パンサーフ3時間半くらいで
サーフストーン+日焼けでクッタクタでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBpyxZWbDQTxQ0q4cZ-evkgLOGHCvXTYG3ztNwhJGLTMQODG4cTb5jTeyWy8w_YqxwhxaiHbxRNDKYxFQXQ5AjCaWRvOF-3Yd5xbroBd-wneS1Qo1FErAi19rjIAWg3PFiWa8hnjEp01U/s400/IMG_1019.jpg)
って改めて気づかされて。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJhbp-XmiHAobXYjZL2D3Gw8Sj1je8sLHSi6tXFRUwKUlL0PrC9Ly728dCHoP5NOjmYUHnU7pL6802RVJEYklK3jqM1dmqqh39tp5FpJwSk9RR-mnEZ-3kdeHu1ZSnjwF29LC9WE6M4b4/s400/IMG_1021.jpg)
そんでAUSの田舎ならではのジャンクフードを頂きました。
海上がりにこいつとビールは最高ですぜ。
そんでもって田舎は物価が安いなぁって思いました。
シドニーの半分くらいな感じ。
リアルにね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhtlKtvEgk4oEVbZRyxgAFZuSQih7pNDtCltAPFHoSULCDJvGOnYWl73p0Jl0fJFNpbJg8LpO2hPkd6zOf0S1rIC8cRA2IB5qgpAb8k9roIzwYXOkWWQ-JNEDpt_yUqtqnORh7YEBf0ET0/s400/IMG_1023.jpg)
そんでビール飲み過ぎてこんな感じになっちゃってる人も発見。
早くしないと置いて来ますよー。
Stacey retro twin fin
2011年2月5日土曜日
NewShop
バイバイダイチカ
マンリーボーイズのダイチカ先輩が日本に帰国することになりました。
ダイチカは4つ下の僕がどれだけ生意気なことを言ってもそれにつき合ってくれるすげえやさしい男でした。
そしてハンサムでした。
ウェットの体のサイズを計った時体の大きさ長さ形全てがほぼ一緒でした。
二日酔いに弱いのも一緒でした。
彼のサーフィンはキレイで自然な感じなので見ているのが好きでした。
お互い学生でつらいときに寿司屋のバイトを共にしてお互いを笑わせあってテンションあげて忙しい夜を頑張っていました。
4年くらい一緒にいたから思い出がたくさんです。
僕らはオーストラリアっていう国で不条理なことがあったり他人の国にお邪魔していると思ってしまうような辛い出来事をたくさん乗り越えて来ました。
だけどその反対にいい波乗ってうまいビール飲んで女の子のおケツおっかけて二日酔いで死んでアホで楽しい事もいっぱいしてきました。
そんなダイチカが次のステップに進んだってことがうれしいです。
いないのは寂しいけど次に会えるときが楽しみです。
今までありがとう。
そしてこれからもよろしくね!!
登録:
投稿 (Atom)