シドニーからケンタロウです。
どとうのように社会人一週目が過ぎて行きました。
覚える事が山のようにあり、クイックなクリエイトが要求される会社で毎日のされています。
それでも先週は平日朝6時起きで仕事の前に波乗り行ってみました。
そしたら朝一の世界をあまり知らなかった僕ですがおっさんたちの頑張りに驚きました。
そして半分くらいがあまりうまくない最近波乗り始めたようなおじさまたちでびっくり。
マンリーもそりゃ人が増えているはずです。
仕事前の波乗りを夢見て引っ越して来た人たちがたくさんいるのですね。
しかしなかなかいい波でした。
そして初めての週末はとりあえず波乗りしまくりました。
とくに日曜日は2Rともがっつりやったのですがいい波でした。
胸〜肩の波で面ツル。
でも波乗りをしてるときに珍事件が起こりました。
快晴の中海に入っているといきなり西の方から妖しい黒い雲が。
だんだん近づいて来て雷もなりやばいかなと思いいったんあがろうと思ったら、
いたい!!
なんとヒョウが降って来ました。
しかもはんぱない量が降って来て風もやばくなりビーチで板をななめにしてとりあえず盾のようにして10分ほど待機。
男3人で寄り添うようにしてサーフボード盾にヒョウから避難してるから笑っちゃいました。
10分ほどでヒョウと雲は海の向こうに行ってしまい
この突然の雷とヒョウで海はガラガラに。
風も完全に止みオイルのような海で貸し切りファンサーフでした。
ヒョウから逃げなかった僕らに与えられたご褒美のような。笑
そんで夕方マンリーも腹くらいながら形めちゃよい波でリッピングしときました。
週末サーファーにならないように平日も入らなくちゃ*
0 件のコメント:
コメントを投稿