って感じのフェスティバルですが。
とにかくサーフィンをテーマにしたフェスティバルで
例えばサーフィンムービーを流したり
OzzieWrightのバンドがライブをしたり
Simon Undersonのトークショウがあったり
となにかとノーザンビーチにまつわるサーフカルチャーのお祭りなのであります。
が
僕はただいま卒業制作まっただ中、
デザインは終わりましたが来週ある一番ヘビーなプレゼンテーションの準備にむけて
またシドニーのBabylonことCITYに帰ってきました。
その途中にお祭りをちら見してきました。
海沿いにはこんな感じで
VWのバンが30台くらい止まっていてディスプレイされていました。
車の中もばっちり見れます。
日本人のサーファーの皆さんもVWのバンが好きな人多いと思いますが改めて見るとなんとなく理由もわかります。
ディテールがこだわってあるうえにレトロ感満載ですごいかっこいいなぁって思いました。
町は夜にむけて少しづつ盛り上がって行くのかな?
しかもコルソSTの色んな店に色んなアーティストのサーフボードアートがディスプレイしてあって
(例えばOPTIPUSSHOES→BenBrown、 MAMBO→ISHIHSIみたいな)
僕もまじこれ知ってたらサーフボードアートディスプレイに応募してみたのに!!
って心から思ってショックでした。
ぜったい来年は出すぞー
って思いました。
フェリーを待っている間にアイス休憩。
甘いもの普段はそんなに好きじゃないけどこの
アイスはうまいっすー。チョコミント。
しかもJESSからもらったストローハットがいきなりお気に入りになりました。
手作り感満載で素材もいい感じでお気に入りです。
こんな感じで楽しい一時でしたが今からプレゼンの用意を始めます。
プレゼンは水曜日。
来週の今頃はどこかでベロベロに酔っ払っているはず〜
卒業制作で作ったobakeのサンプルとパッケージについてはまたUPしますので。
Have a good weekend
0 件のコメント:
コメントを投稿