ぶらり途中下車の旅のノリで高速バスで行ってきました。
ついたのがナサ。(漢字わかりません笑)
AUSで出会ったブラザー的なレキ永原を頼りに。
レキがピックアップしてくれてそのまま彼が経営してるバックパッカーに。
ここがNASA HOUSE。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjMf80rhOyqW_-qLIVQUx0SleY_QKOQ_jC9rWH6RNieXHMG72_eRxfkdWATEBUZSlYmohCZiKeW4B39KyUH-HAst76ylomHwTJ_aOnxVIRpV4IH7qsZPt0edjy_ry5RiEWMP8mW7LNR_kM/s320/IMG_2665.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgxV3TG6vOFztAJcH7uNs_aDyEDDBxplAgiLBSQDHlcdGCJQ74fA2LIqokFugPMKoMwN0UuFoy6nFL3BtuIWpCrMm_lCSqvP4j5J46pBqoI6IZzgDP36sCxAXZrnAgodRHKgNnSEOtXvxs/s320/IMG_2687.jpg)
素泊まり一泊1500円というプライスで色んな方に出会えるチャンスもある素敵なバックパッカー。
このリビングルームにはドラムセットとかオルガンもあってここでミュージシャンの方々の密かなセッションも行われているとか。
とにかく僕にとっても色々な方で出会わせて頂きました。
NASA HOUSEに荷物を置いてNASA CAFEに行ってみると大阪7TH STREET SURFのサーフスケーターの方々がもうすでに一杯やっていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhLYM2KJhVrWU_70EdlQPb-qlUGJjAM5LBXRzJbaj_osEqkBQZbtkX8DncewEXymwokmLMehn3CQjI4JFiL0afOPx4fVgeNEBS68glfdGvVy6nawK2lWR1BHtjaUSqq8Wcfe-_eNVuJWfg/s320/IMG_2657.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQCqx_q93dYTcv7ygMUXCTV2wWpdYTw_l8Pik2r-PbaTHDaPlH3ejrQAobNG0PqrdgXZfXr9i5gkwZOXJ4PQVdTEJGLkPgFFLA_gTHQumpQYXgTLtPPWvesNcK1bu0ExK6q1cz2hDaywg/s320/IMG_2659.jpg)
それでそのあと田中宗豊さんをはじめとした四国ローカルズのみなさんと飲むということでレキに半ばケツをたたかれる感じで行ってこいという感じでみなさんの飲み会に参加させてもらったのでした。
とりあえず初対面の人だらけでしたがみなさんと良く飲んでへべれけでそのままNASA HOUSE戻ってレキも来て飲み直して〜失神しました。
そして次の日起きたら四国は大嵐。
集中豪雨とはんぱない風でこりゃすごいタイミングで来てしまったと思った僕は二日酔い。
それでもリビングからは一緒にNASA HOUSEに滞在していたMIC MAN(まさしくん)とまゆさんがビールを空ける音が。。。
この人達昨日も一緒に飲んでたのにすごい。。。ってわからされてもう一回布団に逃げて。
昼ごろに起きるとみなさん出来上がっていてご飯を食べにNASA CAFEに。
二日酔いの体をNASA CAFE自慢のカレーで癒しに行きました。
ここのカレー本当に絶品です。
正直びっくりしました。レッキーやるなぁって。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhaYVEC0n-8d1kHMc3mghyphenhyphenrACLpvpuILX1pK349EmOPEmqK4qHOJUhBkH3uD3xBEoYmDXYBFdemAXGhxKjPbiZ3DyzvSOTLBWwUovyrUMt1mlAwNz1pCQYmuT6raGLhwnmqOySvYjMnQ5U/s320/IMG_2658.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh9-EIqsYGwJFA70A1V8rpBwGw8S1l6dZsqrNC-RsQaJ_UiLu-6pZrwt6k9fSxruSbPyF0ysv8ZQWo0hG1S1mKru_NTSTn19WJ-xpDz7ebLVaihiG0E07njz4yG9RvQzyg4OH21TSzdxgE/s320/IMG_2668.jpg)
NASA CAFE前のレフトも割れていました。
かなりハードなコンディションでしたが。
ここが割れることもあんまりないらしいです。
そんな感じで同居人の方々はそのまま朝からの勢いで飲みまくり僕はNASA HOUSEでまったりしていると4時頃にレキが来て雨も止んだので海に行こうということに。
ちょうど地元に帰ってきた辻裕次郎とレキと僕3人でグーフィーセッションしようということで。
獣道を降りて行ったグーフィーのポイントは僕らだけで貸し切り。
テイクオフのポイントがよくわかんなくて僕には難しい波だったけど
ここでこのメンバーで波乗りできてすげーよかったです。
そんでそのままレキはNASA CAFEに遅れて出勤ということで笑
ゆうじろうとまたカレーを食いに行きました。笑
海に入ればすっかり酒も抜けてまたおいしくビールも飲めて
いい感じの海上がりでしたよ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLC01ApYmGoWLPeYba0fDz5kbm5b2hJt5c1NBa2OTyQ5SHK0TQCQE11Ha816MyTQ7P_vEJMwAoImv9yGML5OH-UktP-O-N9DYvc8SmaPIXf2EaJ2wP2cAtQhp9GU3v0bgUagS-Q8MLNcM/s320/IMG_2676.jpg)
そして最後の夜はみんなでNASA HOUSEであーでもないこーでもない語らいながら酒を飲み飲みあっという間に朝でした。
そして僕は朝には大阪に旅立たないといけなかったのでみなに見送られてバスに乗るのでした。
今回は2泊2日的なショートステイで波乗りも1回しかできませんでしたが最高に楽しい時間でした。
そして長々書いてしまいましたがそれからもわかるとおりかなり濃い濃い人たちと出会え酒を飲んで語らえたこの出会いがまた最高でした。
またお邪魔しますNASA CAFE & HOUSE
ウェブでもぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
そんで日本のトリップはラストスパートでまだ続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿