いきなり何を言ってんだって思う人もいると思いますが
まぁ第一に一ヶ月半後にALOHA JAPAN CUPというシドニー在住の日本人のサーフィンコンペがあります。
僕は3年前にBクラスで出て1こけ。。。
まぁそれが悔しかったのもありますが、
最近なんだか波乗りしてもうまくなってんのかわかんねーなぁって
自分自身に投げかけている感じで、
それならば1ヶ月半、時間的にはそう長くないし
この間の時間でもっと考えて波乗りして
ストレッチもちゃんとやって
少しの筋トレも取り入れてみようかなぁという
思いつきです。
実際卒業制作のまっただ中なのでそんながっつり毎日波乗りできるわけではありませんが
その分やれるときにがっつり集中してやろうと思います。
頭を使って波乗りのこともっと考える1ヶ月にしようと思います。
今日ALOHAでKAZ先輩と少し話して
少しのアドバイスも頂きました。
とりあえずこの一ヶ月は3点に集中することにします。
1)とにかく早くて安定したテイクオフ。目線とポジショニングをもっと考えます。
2)低姿勢をキープ。テイクオフ直後とアップダウンのときそしてボトムターンの時。常に低姿勢を意識します。
3)スピードをもっと意識してつける。レールTOレールをもっと意識してスピードをもっとつける。スピードをつけた延長線にターンはあると思って変にターンを意識しない。
この3つを目標にとりあえず一ヶ月がんばります。
なんだか誰かの目標と似てるな笑
そして今日フレッシュに波乗り行ってきたら腹ぐらいのジャンクでしたが集中できたせいか
すごい楽しかったです。
そしてそれ以上にえらい疲れました。。
とりあえず空いた時間みつけてキープサーフィンで行きます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjRMGGk4LG3C9ywLoefSEs6Yk2osCd1b-jmKasNnLf_PHRZvv_yDaZd8Q959f3mHk-GVa0Gt59m2B1Rg4WLPLPKwaVXmHMKGnrxewBIR7j2iPiR9F2OLtEd_U05ijFgS-PmLjk8wHaXdfA/s320/Photo+13.jpg)
ちなみに去年買ったビラボンのシーガルがワランティで新品になって返ってきました。
しかも今年バージョンの最新の!
GLIDZからもシーガルもらったし最近シーガルが大漁です*
では今からご飯なので****
0 件のコメント:
コメントを投稿