タイトルのとおりです笑
ここから行けるのでチェックしてみて下さい。
BOUZ website
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgq55GyaL7xYzARh0sonZhcTWYuWxk1W5axJTuPuzUPQq9sFsSvsRNjhs9ZC_tO_H1kR0j_MZLRdJyH-K8r0p68GznLcRYyOed8aNfc2vh-a3OSKminpVVGE1sf9LGqg4FGyXTZsnn7u9I/s320/o0800060010332745733.jpg)
ちなみにBouzは僕の故郷の富山県にあるサーフショップでコアな富山サーファーたちの集まるお店。
僕も1度だけしか遊びに行った事はないのですが
その1度でBouzのケンジ君(店長)を含め常連のみなさんと意気投合させてもらい
しまいには記憶を無くすまで飲まさせていただいたとうすばらしい思い出があるのです。
こちらでサーフィンを始めた僕には日本のサーフショップのカルチャーは全く無知で勝手に厳しく怖いもんだと思い込んでいたそんな考えをぶち壊していただきました。
まだ1度も波乗りは一緒にさせてはもらっていませんが
次に帰ったときには絶対に遊びに行きたいサーフショップなのです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjAyVG98i68t7OCezLrQJZj-DXbOqRFjrtzo7iecYDr0DjtgRxxmOtSFWSpXpfIU2gIrJQbjrB5k_-OeFjFJJxxfxy0fGqngVJnfldD3XbPvgvAfrQWsBSCm4l4zJYo8nIuvVVgbbRdcaA/s320/Picture+1.png)
*somewhere in Toyama
波なさそうなイメージの富山ですがたまにこんな波もあるみたいです。
ローカルさんたちが大事にしてるポイントでしょうからそこらへんは頭の中に。
Bouzウェブサイトから拝借いたしました。
そんなわけで富山のみなさんで波乗りを始めたい方、
また日本海トリップなので富山もちょい寄れたりする方たちは
是非遊びに行ってみて下さいねー*
0 件のコメント:
コメントを投稿